このページから
お問合せの方に限り

先着5名様限定!
初回1,000円OFF

年末の大掃除、こんなお悩みはありませんか?


  • 年末の大掃除をしようと意気込んだものの、物を全部出したら不要品がなく、元に戻すだけで疲れ果ててしまった
  • そもそも物が多すぎて、大掃除をしようにも掃除がしにくい
  • 毎年「今年こそ!」と思っても、家族が手伝ってくれずに結局一人で途方にくれている…
  • どこから手をつけていいか分からず、片づけてもすぐに散らかってしまう
  • 仕事や子育てで忙しく、片づけにまで手が回らない


もう大丈夫です。
そのお悩み、
『暮らすワルツ』が解決します。

なぜ『暮らすワルツ』が選ばれるのか?



「ちゃんとしなきゃ」「またリバウンドした…」と、自分にダメ出しばかりしていませんか?



でも——本当はもう、十分すぎるくらい頑張ってる。

私は、そんなあなたに「花丸」をあげたいのです。



暮らしが整うことで、心にもゆとりが生まれます。

そしてきっと、こう思えるようになるはず。



「この家、好きかも」

「これでいいんだ」

「わたし、がんばってるやん」



そんなふうに、自然と笑顔になれる毎日を、

「花丸片づけ」で一緒に目指していきましょう。


 サービスの特徴・強み

強み1: 事前ヒアリングで安心スタート 


いきなり訪問するのではなく、まずはオンラインでお客様のライフスタイルや理想を丁寧にヒアリングします。
初めての作業の前に、お互いの顔が見えるので「安心できた!」とご好評いただいております。
お客様に寄り添う、オーダーメイドの片づけサービスです。

強み2: 片づけのプロが徹底サポート

◆大阪府豊能町のお客様(戸建て・和室)

アシスタント付きプランをご利用いただき、3部屋同時にまるっと片づきました



◆大阪府箕面市のお客様(戸建て・納戸)
10年手つかずだった納戸を1日で、在庫管理もばっちりな整った納戸で生まれ変わりました。




ポイント

「どこから手をつければいいか分からない」「どうすれば片づくの?」そんな疑問も、のべ400名以上のお客様と関わってきた整理収納アドバイザー1級の私がプロの視点から解決します。お客様に最適な収納方法や物の配置をご提案し、片づけ作業を効率的に、楽しく進めます。


 

強み3: 心もスッキリ、心地よい暮らしへ

片づけを通じて、探し物のストレスをなくし、心のゆとりが生まれる毎日へ。お客様の暮らしがもっと快適になるお手伝いをします。





「ひとりで悩んでいた私でも、ゴールまで導いてもらえました!」

何年も片づけなくちゃと思っていましたが、ひとりでは終えられる自信がなくついつい後回しになっていました。 サポートしてもらいながらだと不要な物の判断の仕方や物の配置を的確に教えて貰えてゴールまで導いてもらえます!!お願いして本当に良かったです!



「片付けのプロにお願いするというか、ひがしさんにお願いしてよかった」

片付けのプロにお願いするというか、ひがしさんにお願いしてよかったと今回すごく思いました。 小さなことでも誉めてくれるのでやる気が出るし、迷ったら無理に決めることはしないし、私の意見を優先して決めてくれたのでストレスなく片付けが進んでいきました3時間でこんなに見た目が変わって、その上使いやすくなって本当にお願いしてよかったです。






「家族みんな、やり方がわからなかったんだなと気付きました」

片付けをしたことで、眠っていたものを見つけ、それが活躍したり、大事にしてるものに気付くことができました! そして、家族みんな、きれいにしたいけど、やり方がわからなかったんだなあということに気付きました

1人じゃ絶対無理と思ってる人に利用してみてほしいです。片付けの仕方も教えてくれるので、だんだん楽しくなります。




訪問片づけサービス対応エリア



能勢電鉄「光風台駅」より車または電車で片道およそ60分以内の範囲でお伺いします。


大阪府

豊能町(町内全域出張料無料)、箕面市(箕面森町地区のみ出張料無料)

池田市、茨木市、豊中市、吹田市


兵庫県

川西市、猪名川町、伊丹市


京都府

亀岡市


上記に当てはまらない場合でも、おおよそ60分の地域でしたらお伺いいたしますので、お問い合わせください。また、上記の範囲内でも片道60分を大幅にこえる場合はお断りする場合があります。


※エリア内の地域の場合も、5kmごとに500円の出張費が必要です。ご自宅住所から算出し計算いたします。




【重要】
当サービスは「片づけ・整理収納」に特化しています。

モノの移動の際に簡易清掃(掃除機かけなど)は行いますが、掃除・清掃作業はサービスに含まれません。あらかじめご了承ください。


ご希望の方には、提携している家事代行事業所をご紹介することも可能です。片づけ後の徹底的なお掃除も、ぜひご相談ください。





 

「ママの笑顔が、暮らしの真ん中にある毎日を。」


はじめまして、「がんばりすぎない」ママの暮らしをラクにする、暮らすワルツの東 好美です。

私自身、育児・家事・仕事に追われ、部屋が散らかり「まるで心の中みたい…」と感じた経験があります。
そんな私が「ズボラでもOK」「がんばりすぎなくていい」片づけに出会い、暮らしが劇的に豊かになることを実感。
この感動を、今度はママであるあなたにお届けしたいと願っています。

「ママ、あれどこ?」と聞かれないオーダーメイド収納と、心や思考の整理で、家族みんなが自然と笑顔になれる空間をサポートします。
無理なく、楽しく、そしてリバウンドしない片づけの仕組みを一緒に作り上げましょう。

「ママが『わたし、がんばってるやん』と思える片づけ」を、私と一緒に始めてみませんか?



所有資格

  • 整理収納収納アドバイザー1級(2018年取得)
  • 住宅収納スペシャリスト
  • 新築収納アドバイザー2級
  • 親・子の片付けインストラクター1級 など多数

自己紹介をもっと詳しく読む

 

サービスの流れ

ステップ1 お問い合せ

お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。ご相談内容をお伺いします。



ステップ2 オンラインヒアリング

メールやZoomなどのオンラインツールで、お部屋の状況や片づけたい場所、理想の暮らしについて詳しくお伺いします。

近隣の場合、ご自宅にご訪問してのヒアリングも可能です。


ステップ3 ご訪問 片づけ作業実施

お客様とご相談の上、いよいよ片づけ作業を開始します。一緒に理想の空間を作り上げていきましょう。






料金の目安

はじめてご利用のお客様に限り
事前ヒアリング1時間+訪問片づけ作業3時間

11,000円(税込)

このページからお問い合わせの方に限り
先着5名様限定!初回1,000円OFFクーポン適用可


注記: 詳細なお見積りは、ヒアリング後にお客様に合わせたプランで提示いたします。
交通費など別途費用が発生する場合がありますので、詳しくはお問い合わせください。


2回目以降のご利用は4,400円/1時間~ 
別途お見積りいたします



 

よくある質問(FAQ)

明日きてくれますか?

急なご依頼は対応できかねる場合があります。特に年末にかけてご予約が大変混みあいますので、ご希望のお日にちの1週間~10日前までにお申し込みください。

一度の訪問で家中片づきますか?

お客さまの判断スピードに大きく影響しますが、3~4時間の作業で整理収納が可能なのは、壁面積おおよそ2平方メートルです。


通常キッチンで2回程度は必要です。家中の場合はおよそ5回以上の訪問が必要ですが、宿題としてご自身で片づけをすすめられることで大幅に作業時間を短くすることが可能です。

事前に何か準備することはありますか?

普段通りの状態を拝見することで問題点が浮かび上がり、改善のご提案がしやすくなります。ぜひいつものリラックスした状態でお待ちください

当日は作業中に簡単なお掃除を行いますので、掃除機、雑巾、ごみ袋のご用意をお願いします。


また、空き箱、紙袋があれば仮置き収納として使用することがあります。訪問前に、新たに収納用品を買う必要はありません。

不要品の処分をお願いできますか?

不要品の引き取り・処分は行っておりません。


不要品回収業者の紹介もございませんので、お住まいの自治体の回収などをご利用ください。

処分方法が分からない場合は一緒にお調べいたします。

交通費はかかりますか?

はい、能勢電鉄「光風台駅」からの交通費を別途いただいております。お見積り時に詳細をお伝えします。

支払い方法は選べますか?

現金払い、銀行振込、クレジットカード払い、PayPay払い(対面決済のみ)からお選びいただきます。


なお、銀行振込みの際の手数料はご負担いただいております。




今年の年末こそ、
スッキリ片づいた部屋で
新しい年を迎えませんか?
お気軽にご連絡ください

 



 

このページからお問合せの方に限り
先着5名様限定!
初回1,000円OFFクーポン配布中

 


事業所情報

サービス名暮らすワルツ
代表者名東好美
連絡先info@kurasuwaltz.com
ホームページhttps://kurasuwaltz.com

 特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー