2025年
7月 社会福祉法人豊悠福祉会様主催 ”第57回笑雲Café 家族で学ぼう! 「捨てる」からはじめないゆる片付け”登壇
7月 家庭科の授業体験シェア会 (整理収納のプロ向け講座)
7月 豊能町立光風台小学校 家庭科「整理・整とん」出前授業
- 5月 整理収納アドバイザーフォーラム2025in関西 (事務局責任者として運営に関わる)
- 2月 家庭科の授業体験シェア会 (整理収納のプロ向け講座)
- 1月 家庭科の授業体験シェア会 (整理収納のプロ向け講座)
2024年
- 12月 豊能町「通いの場maruta」様 「捨てる」から始めない片づけのコツ
- 10月 整理収納アドバイザーフェスティバル2024 (マルシェスタッフとして出展)
- 9月 家庭科の授業体験シェア会 (整理収納のプロ向け講座)
- 7月 豊能町立子育て支援センター様主催 カードで学ぶ片づけのきほん
- 6月 家庭科の授業体験シェア会 (整理収納のプロ向け講座)
- 6月 豊能町立光風台小学校 家庭科「整理・整とん」出前授業
- 5月 整理収納アドバイザーフォーラム2024in関西 (地区スタッフとして司会を務める)
- 2月 家庭科の授業体験シェア会 (整理収納のプロ向け講座)
- 1月 家庭科の授業体験シェア会 (整理収納のプロ向け講座)
2023年
- 10月 整理収納アドバイザーフェスティバル2023 (マルシェスタッフとして登壇)
- 7月 明治安田生命 大阪中央支社様主催 お道具箱の片づけワークショップ
- 7月 自主開催 \自由研究が1日で完成!/お道具箱を片づけよう
- 6月 明治安田生命 大阪中央支社様主催 収納セミナー
- 6月 豊能町立光風台小学校 家庭科「整理・整とん」出前授業
- 4月 整理収納アドバイザーフォーラム2023in大阪 (地区スタッフとして司会を務める)
- 2月 一般社団法人とよのていねい様主催 移住カフェ拡大版登壇
2022年
- 12月 自家焙煎珈琲『天使のはしご工房』様&ecru lifedesign labo様主催 「暮らし塾カフェ」ゲストスピーカー
- 12月 方眼ノート1Dayベーシック講座初開催 以降順次開催
- 11月 NPO法人『コクレオの森』様主催 1日がっこうと里山ロハス内「カードで片づけを学ぼう」
- 10月 整理収納アドバイザーフェスティバル2023 (マルシェスタッフとして登壇)
- 3月 自主開催 片づけ計画をたてるMINIレッスン
- 2月 自主開催 片づけ計画をたてるMINIレッスン
- 1月 自主開催 片づけ計画をたてるMINIレッスン
2021年
- 11月 自主開催『さいしょのいっぽお茶会』(整理収納のプロ向け講座)
- 10月 『片づけ心理学®』初級・中級講座初開催 以降順次開催
- 10月 整理収納アドバイザーフェスティバル2023 (マルシェスタッフとして登壇)
- 年8月 株式会社美想空間様主催 たからものボックスワークショップ&たのしいおかたづけミニセミナー
- 7月 自宅開催 片づけのお稽古きほんとキッチン編
- 3月 自宅開催 片づけのお稽古きほんとキッチン編
- 1月 一般社団法人とよのていねい様主催 移住ぶっちゃけZoomトーク会登壇
2020年
- 11月 自宅開催 片づけのお稽古きほんとキッチン編
- 10月 自宅開催 片づけのお稽古きほんとキッチン編
- 9月 自宅開催 片づけのお稽古きほんとキッチン編
- 7月 自宅開催 講座受講生様限定お茶会
- 1月 自宅開催 片づけのお稽古きほんとキッチン編
2019年
- 12月 豊能町立子育て支援センター様主催 みんなで学ぼうお片付けのきほん
- 11月 自宅開催 片づけのお稽古きほんとキッチン編
- 9月 自宅開催 片づけのお稽古きほんとキッチン編
- 7月 自宅開催 片づけのお稽古きほんとキッチン編
- 3月 自宅開催 おかあさんのための毎日がちょっとラクになる片づけのきほん
ご依頼・お問合せ
講座や講演会、ワークショップ等のご依頼などはこちらからお気軽にお問合せください
お問い合わせ
ご提供サービスに関するご質問・ご相談各種講座に関するご質問・ご相談取材依頼やコラボレーションに関するお問い合わせ下記のフォームにご記入のうえ送信してください。通常48時間以内にメールにてご回答いたします。※なお、自費出版および有料広告企画...