”私に片づけなんてムリ!”それって本当ですか?

それってホントに無理なの?

大阪 豊能町の整理収納アドバイザー・『片づけ心理学®』 インストラクターの東好美です。

【片づけ】という言葉を聞いただけで拒否反応が出ちゃう。そんなかたと時々お話しする機会があります。「わたしに片づけなんて絶対ムリ!」とおっしゃるかたも。でも、それって本当だと思いますか?

ムリって決めつけても、何ひとつ変わらない。

きょうのInstagramのリール投稿に、【片づけ】という言葉に拒否反応が出てしまい「無理無理無理!」と連呼しちゃう様子をコミカルに撮影し、投稿しました。

大量の「無理」の文字列にクスっと笑っていただけたら何よりです。

でもね、あなたが片づけたいと思っているのなら、

これ笑ってるだけじゃあだめですよ!

リールのなかでは、面白おかしく演出していても、こんな風に「無理!」なんて言っていては、残念ながらあなたが片づけられる日はおそらく来ません。残念。

どうして?

あなたは、「無理無理!ぜ~ったいに無理!」と思いながら希望が叶ったことはありますか。

逆に、受験勉強のときには、最高の笑顔と桜の様子を思い浮かべていたのではないでしょうか。

ひとは、ネガティブな感情を抱きながら行動するよりも、ポジティブな感情とともに行動したほうがモチベーションのアップにつながり、結果にもつながりやすいからです。

どうして片づけはネガティブに感じるひとが多いんだろう

片づけ大好き!なひとはなかなかいない

これは、あくまでもわたしの仮説ですが、

片づけをネガティブにとらえてしまうのは、

【片づけ=モノを捨てる=もったいない=心が痛むからしたくない】

【片づけのゴールが分からないから、何をすればいいのかも分からない】

【これまでの片づけでリバウンドをしたことがある】

と、いった経験の積み重ねが負のループをつくっているからだと考えています。

本当に、ほんっとうに片づけたいなら「無理」は卒業しよう

だから、あなたが本当に片づけたい!と胸に秘めているのなら、「無理!」という言葉をつかうことは控えましょう。

かわりに、「できる!」という言葉を毎日、口にするんです。

すると、なんだかできるような気がしてきますから、そこまできたらもう大丈夫。

どんどん行動にうつしていきましょう。

あ、今「そんなうまくいくわけないわ~」って思いました?

それが、よくないんですよ!

「片づけできる!」ってつぶやいてみましょ。

きっと、状況も好転していきますよ。お楽しみに。

◇◇◇募集中の講座◇◇◇

『片づけ心理学®』初級・中級講座

画像をクリックすると詳細ページに移動します

新人ADさん・たまごさん向け
『さいしょのいっぽお茶会』

画像をクリックすると詳細ページに移動します

片づけのお稽古 きほんとキッチン編

画像をクリックで詳細ページに移動します

◇◇◇訪問片づけサポート◇◇◇
おうちに来て片づけてほしい!そんな方は訪問片づけサポートがおすすめ。
下記カレンダーの〇印にご訪問が可能です。詳細はこちらから

画像をクリックで詳細ページに移動します

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です