大阪・兵庫の北摂エリア 豊能町の整理収納サービス
整理収納アドバイザー ひがしよしみ の公式ホームページ

営業時間: 10:00~16:00  定休日: 土日祝 

  1. お知らせ
 

お知らせ

2024/11/26
雑誌掲載のお知らせ  
2024年11月25日発売の雑誌「サンキュ!2025年1月号」別冊付録に掲載されています。

わたしが主人公となった漫画が、6ページに渡りフルカラーで掲載していただいております。

https://39mag.benesse.ne.jp/library/thankyou/book/?id=199851

ぜひお手に取ってごらんください。

2024/11/01
11月の講座日程と年内のご予約状況について  
近所の桜の木が落葉し始めました。
まもなく、掃いても掃いても落ち葉とイタチごっこの季節がやってきます。

いよいよ、年末に向けての片づけ熱が一気に盛り上がりを見せるシーズンです。
年始に「今年こそ片づける!」と意気込んでいた方、無事に片づけは進んでいますか?

やっぱり無理そう???あきらめる???
毎年そう言っていませんか?

ドキッとした方!
ぜひ今日、この瞬間から片づけを始めましょう。

2か月コツコツと取り組めば必ず、現状よりも進んでいるはず。
片づけはやればやるほど、効果が目に見えますよ!

11月に片づく!片づけのプロのコツ
  1. 年内のゴミの日のチェック
    ・不燃ごみなど収集日が限られているゴミの日をカレンダーに書き込んで、この日までに不用品を出す!と目標を立てましょう
  2. 季節肌着の状態チェック
    ・温感インナーや発熱インナーは何枚あるかな?伸びていないかな?今年買い足す必要はあるかな?チェックしておきましょう
  3. 収納用品は先に買わない!
    ・収納用品を先に買うと、「片づいた!」と錯覚を起こしやすいです。買わずにできることをやり切ってしまいましょう。収納用品は来年でも買えます。

ゴミの日チェックなどは、ぜひ今この瞬間にやってみましょう!

1月の講座のご案内

片づけたいと思っているのに、なかなか行動にうつせない…
片づけたのにスッキリしない…
自分は片づけられない人だと思っている…

このような方におすすめ
『片づけ心理学®』初級・中級講座


オンライン開催
初級◇ 11/13(水)9:30~12:30   

中級◇11/20(水)9:30~12:30




仕事・家事・育児で頭のなかがグチャグチャになってしまう…
優先順位が決められず行動できない自分に落ち込んでしまう…
スキルアップの学びが定着せず資格ジプシーになっている…

このような方におすすめ
方眼ノート1Dayベーシック講座

11月はリクエスト開催のみ受け付けております
上記のページの申し込みフォームからお日にちのリクエストをお送りください

訪問片づけについて

11月スタートのご新規の受付は終了しています。
「今年中に片づけたい!」「気持ちよく年越しをしたい!」とお考えの方はお早目にお問合せください。

はじめての【訪問】片づけサポート体験

お申込み前のご相談は無料で承っておりますので、ご予約カレンダーから日時をお選びください。

日常の忙しさのなかで、ついつい後回しになりがちな片づけですが、片づけると整うのはモノだけではありません。
家事動線はもちろんのこと、夫婦関係や親子関係、プライベートや仕事まで整ってきた方は少なくありません!

あなたが「片づける!」と決意さえすれば、あなたの理想の暮らしまで一緒にお連れします。
どうぞ、頼ってください!全力で楽しく、全力でサポートしますよ!