開催報告
明治安田生命様にて収納セミナー「カードワークで楽しく学ぶ!整理収納のきほん」をお届けしました。
2023年6月25日
大阪市肥後橋にある明治安田生命 大阪中央支社 様からのご依頼で、収納セミナーにてお話させていただきました。
【家庭科・整理整とん】豊能町立小学校にて出前授業を行いました。
2023年6月6日
整理収納アドバイザーになってからの目標のひとつだった、「小学校での出前授業」ついに実施させていただく機会に恵まれました!
自家焙煎珈琲「天使のはしご」工房での"暮らし塾cafe"にゲストスピーカーとしてお話しました!
2022年12月9日
兵庫県猪名川町にある、自家焙煎珈琲『天使のはしご工房』さん&ecru lifedesign laboさんによるコラボ企画"暮らし塾カフェ"に、ゲストスピーカーとしてお話させていただきました。
【開催報告】「1日がっこうと里山ロハス」で1日だけ先生になりました!
2022年12月8日
行楽日和となった11月下旬の日曜日。豊能町吉川自治会館にて行われた「1日がっこうと里山ロハス」にて、「片づけの先生」として登壇しました。
「夢の叶えかたを知りたい!」方眼ノート1Dayベーシック講座を初開催しました。
2022年12月7日
母として、妻として、事業主として、様々な顔を持つ大切なお友だちから、「夢を叶えるノートを教えて!」とリクエストいただき方眼ノート1Dayベーシック講座をお届けしました。
【開催報告】整理収納フェスティバルマルシェ出展 終了しました!
2022年10月24日
整理収納アドバイザーの年に一度のお祭り!”整理収納フェスティバル2022”に今年も、『片づけ心理学®』インストラクターの仲間と出展させていただきました。
『片づけたいけど何から始めたらいいの?』から『少しずつできそう!』に変化!片づけ計画をたてるMINIレッスンを開催しました。
2022年3月17日
昨日は、年始から開催している無料企画「片づけ計画をたてるMINIレッスン」の3回目を開催しました。
"片づけはスモールステップの積み重ねと気付いた"片づけ計画をたてるminiレッスンを開催しました。
2022年1月25日
2022年はたくさんのかたと出会いたい!そんな思いから毎月無料のminiレッスンを企画しています。今回は『1年間の片づけ計画をたてるminiレッスン』と題して、おふたりのかたとお話しさせていただきました。
”受講前の困りごとが解決してた!”『片づけ心理学®』フォロー会を個別開催しました。
2022年1月7日
『片づけ心理学®』をご受講くださった方と、年始に個別のフォロー会を開催しました。受講後の変化や思いに触れられるフォロー会はわたしにとっても大切な時間です。