【家庭科・整理整とん】豊能町立小学校にて出前授業を行いました。

大阪 豊能町・箕面市の整理収納アドバイザー・『片づけ心理学®』 インストラクター・方眼ノートトレーナーの東好美です。
整理収納アドバイザーになってからの目標のひとつだった、「小学校での出前授業」ついに実施させていただく機会に恵まれました!
片づけは今や習う時代!
「片づけなさい」という言葉は、これまで何度も何度も言われてきたし、親となってからも毎日口酸っぱく言っている。
でも、実際には家は片づいていない…。
そんなことは、ありませんか??
それもそのはず。
「片づけ」とは何なのか。詳細には分からないまま、なんとなくモノをしまえばいい。
モノが見え無くなればいい。と、その場しのぎの片づけを繰り返しでは、家はちっとも片づきません。
でも、時代は変わりました。
2017年~小学校の家庭科の教科書には「片づけ・整理整とん」が記載されるようになったんです!
片づけに必要なのは、才能や性格ではありません。
正しい知識を得て、正しく自分に合った方法で片づければ、誰にでも片づけられるようになります!
今回の出前授業では児童のみなさんから、活発な意見がたくさん!
「片づけ苦手~!」と声を揃えて言っていたにもかかわらず、授業の最後にはお道具箱がみるみるキレイになっていきました。
みんな、ほんとすごい!!
ぜひ、お道具箱の整理整とんを続けてくださいね。
豊能町を片づけ難民ゼロの町にしたい!
授業の終了時には、校長先生や家庭科の先生からも「ぜひ来年も!」とお声掛けくださいました!なんと嬉しい!
豊能町の片づけ難民さんがゼロになるまで、日々片づけについて発信してまいります。
豊能町近隣にお住まいの方は、対面での無料相談会
かたづけカフェもご利用ください。
2023年6月は
6月13日(火)13:00~14:30
6月22日(木)10:30~13:30
6月27日(火)13:00~14:30
に行います。
片づけの困りごとや、アドバイスがほしいなど
なんでもお気軽におたずねくださいね。
お問合せやお申込みはLINEからどうぞ👇

◇◇◇訪問片づけサポート◇◇◇
おうちに来て片づけてほしい!そんな方は訪問片づけサポートがおすすめ。
ご訪問対応エリアは大阪府豊能町周辺の北摂地域です。
下記カレンダーの〇印にご訪問が可能です。詳細はこちらから。
『片づけ心理学®』初級・中級講座
全国の『片づけ心理学®』インストラクターの情報は、
FBページ【片づけ心理学情報局】からご確認ください。
各種サービスのお申込み・お問合せは返信が早いLINEが便利です!
ボタンをクリックしてお友だち追加をしてくださいね。

“【家庭科・整理整とん】豊能町立小学校にて出前授業を行いました。” に対して1件のコメントがあります。