大阪・兵庫の北摂エリア 豊能町の整理収納サービス
整理収納アドバイザー ひがしよしみ の公式ホームページ

営業時間: 10:00~16:00  定休日: 土日祝 

  1. ブログ
  2. 【アナ雪】って『片づけ心理学®』やん!って思った話。
 

【アナ雪】って『片づけ心理学®』やん!って思った話。

2022/02/13

大人気のディズニー映画「アナと雪の女王」観たことないんだよねって方も、「ありの~ままの~」の歌は一度は耳にしたことがあるはず。そんな、アナ雪と『片づけ心理学®』の話し、聞いていってください。

ぜんぶまるっとOK!

『片づけ心理学®』では、片づけが得意なことだけを称賛したり、片づけが苦手なことを批判しません。


片づけによって、日々の暮らしが整うことでなりたい自分に近づける。そんなお話しはしますが、「苦手はダメ!すぐに片づけなさい!」なんてことはないんです。


片づけが苦手で思うようにいかなかったことも、片づけがスムーズにうまくいったことも、ぜんぶまるっとOK! そのうえで、どう暮らしたいのかを考える。それが、『片づけ心理学®』の世界です。

ありのままの

姿見せるのよ


ありのままの

自分になるの

”Let It Go~ありのままで~/松たか子”JOY SOUND.com より引用 https://www.joysound.com/web/search/song/405267



そして、何よりわたしが『片づけ心理学®』で共感したこと。それが、アナ雪の歌のように、ありのままということ。


背伸びして、誰かの収納を真似して続かないよりも、あなたに合う方法を。


ありのままの、本当のあなたがなりたい自分になるための片づけ


『片づけ心理学®』を受講したうえで、”Let it go~ありのままで~”の歌詞に目を通すと、自分を好きになって、自分を信じていくというメッセージに共感しかありません。


さすが、ディズニー。さすが、『片づけ心理学®』。


そんなこと言われても、さっぱり分からないよってかたは、ぜひ『片づけ心理学®』をご受講ください。アナ雪との共通点、一緒に語りましょう!


『片づけ心理学®』初級・中級講座 片づけたいのに片づけられない…手放したいのに…片づけにまつわる「なぜ?」を紐とき、部屋も心も理想へシフトします片づけ本を読んでも片づけられない…わたしは片づけられない性格なのかな…部屋は片づいたのに、なぜだかモヤモヤする…このような片づけの...