オンラインだからこそ、誰でも気軽に!
例年、東京・両国の会場で開催されていた”整理収納フェスティバル”
関西在住で、育児中のわたしは中々参加が簡単でなかったのですが、コロナ禍以降オンラインでの開催に切り替わったことで、自宅にいながら整理収納のトレンドに触れることができるようになりました。
オンライン初開催時には、見るだけ参加だったわたしも『片づけ心理学®』インストラクターになってからは、ついに出展側となり2年目を迎えました。
笑顔が何よりのたからもの
『片づけ心理学®』生みの親である、三谷直子代表に何でも聞いちゃう質問コーナー。
そして、『おしゃれ終活®』と『片づけ心理学®』のコラボトークコーナー。
出展時の様子の写真をご覧いただくと、お分かりいただけると思うのですが、この2日間は本当に本当に楽しくて、インストラクターのみんなが自然と笑顔の写真ばかりになりました。
大きなイベントのスタッフとして、準備や登壇など緊張とプレッシャーもあったけれど、それでもやっぱり笑顔になるのは、心からリスペクトしあえる仲間と、大好きな『片づけ心理学®』の話しをすることが楽しくて楽しくて仕方がないから。
そして、ご来場くださった皆様からのあたたかいコメントやリアクションがどれだけ嬉しかったことか。たくさんのマルシェブースのなかから『片づけ心理学®』のブースにお越しくださり、心から感謝申し上げます。ありがとうございました!
フェスでのリアルタイム配信は、近いうちにアーカイブ配信なども予定していますので、こんなに笑顔になれる『片づけ心理学®』って気になるなぁという方は、ぜひご期待くださいね。
配信が待てない!
そんなあなたは、ぜひ『片づけ心理学®』の講座をご受講ください。
気になったそのタイミングが、受講にベストなタイミングですよ!