大阪・兵庫の北摂エリア 豊能町の整理収納サービス
整理収納アドバイザー ひがしよしみ の公式ホームページ

営業時間: 10:00~16:00  定休日: 土日祝 

  1. ブログ
  2. 【イベント案内】"1日がっこうと里山ロハス"で、1日だけ先生になります。
 

【イベント案内】"1日がっこうと里山ロハス"で、1日だけ先生になります。

2022/11/09

ミライの学校のつくりかた~コクレオの森ブログ~(https://cokreono-mori.com/blog/?p=20544&fbclid=IwAR0jA2FqTCe7n72YHmeWNl-Mcs1Qye4FxD7i58CO3-l3Peo_R7g9jh4rOak)より引用

秋のお出かけにぴったりなイベントが豊能町で開催されることになりました。しかも、1日限りのがっこう!なんだか楽しそうじゃありませんか?

"1日がっこうと里山ロハス"って、どんなイベントなの?

1日がっこうとは



  • オルタナティブスクール”箕面こどもの森学園”を中心とする4つの森事業で学校から持続可能な社会を”共に創る”NPO法人『コクレオの森』が主催
  • 地域の人が講師になって先生に!
  • おとなも子どもも一緒に学べる1日だけの「がっこう」
校舎となるのは、豊能町の吉川自治会館


里山ロハスとは



  1. 人にも地球にもやさしい団体やお店によるマルシェ
  2. スローフードやフェアトレード雑貨、手作り品、有機野菜などのお店
  3. つくって楽しめるワークショップも開催
  4. 今年で、2回目となる"1日がっこうと里山ロハス"


昨年の大盛況の様子はこちらのレポート①,レポート②をチェックしてみてくださいね。



それで、1日だけ先生ってどういうこと?


昨年の大人気だった"1日がっこう"の企画。


今年も、ざっそうカフェさんによる「食べられるざっそう講座」


作業療法士と染色作家さんを中心に企画運営されている【サグる】による「じぶんのものさしでせかいをしろう」などなど、タイトルからすでに楽しそうな授業がたくさん!


そして、今回ご縁に恵まれ、「片づけ」の授業を行う先生をつとめさせていただくことになりました。


学校では習わない「片づけ」を、カードを使ったワークの時間もたっぷりもうけて、楽しく学べる授業をお届けしますよ~




"1日がっこう"の「片づけ」授業は、小学校1年生~おとなまで、どなたでもご参加いただけます。


授業料(参加費)はなんと、無料✨


当日参加も可能ですが、各クラスには定員があるため事前の予約がおすすめです。


1日がっこうと里山ロハス

日時:2022年11月20日(日)

10時~15時 雨天決行

場所:吉川自治会館(豊能町吉川130-1)

アクセス:能勢電鉄「妙見口」駅より徒歩5分

※駐車場には限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください
”1日がっこうと里山ロハス”公式案内ページはこちら


同日、同会場でトヨノつながるWEマーケットも同時開催!


秋のおでかけに、豊能町にぜひいらしてくださいね。