大阪・兵庫の北摂エリア 豊能町の整理収納サービス
整理収納アドバイザー ひがしよしみ の公式ホームページ

営業時間: 10:00~16:00  定休日: 土日祝 

  1. ブログ
  2. 【整理収納アドバイザー】私の強みってなんだろう?と思った時にしたいこと。
 

【整理収納アドバイザー】私の強みってなんだろう?と思った時にしたいこと。

2023/01/25
【整理収納アドバイザー】私の強みってなんだろう?と思った時にしたいこと。
日本全国に1万人以上いる整理収納アドバイザー1級の有資格者のなかから、お客様に私をみつけていただいて、お申込みいただくのって奇跡のような確率なのでは…? 

資格をとっただけでは、なかなか…

片づけが大好きで、人のためになることをやってみたい!


そう思って、整理収納アドバイザー1級の資格を取得し、SNSでの発信をはじめてみた!


さぁ、お客様いらっしゃい!




と、インスタの投稿をはじめてもなかなか…。


そんな整理収納アドバイザーさんいらっしゃいませんか?




私が整理収納アドバイザー1級を取得した2018年は、まだインスタで発信している片づけのプロも多くはなく、大変ありがたいことにインスタだけでも自宅講座が即満席になることもしばしばでした。


でも、今日、2023年ではどうでしょう。


整理収納アドバイザーをはじめとする、片づけ資格をもったプロや暮らし系アカウントはかなり増えました。


ただ、片づけに関する発信だけをしているだけでは、お客様に選んでいただくのは難しくなってきたのではないでしょうか。


お客様に選んでいただく唯一の方法

片づけサービスの利用者も少しずつ増え、ニーズは確実に増えてきています。


それなのに、申し込んでいただけないのは、


あなたの強みがお客様に伝わっていないのかもしれません。



お寿司が食べたいならお寿司屋さんに。

ラーメンの気分ならラーメン屋さんに。


専門店で提供される料理がとっても美味しいように、


片づけサービスを利用されるお客様も専門性のあるプロを探されています。




あなたは、どんな料理も最上級に美味しいレストランになれそうですか?


あなたが食べてほしいメニューを、喜んで食べてくれるお客様に選んでいただくのもいいのではないでしょうか?




専門店になれるような、私の強みってなんだろう…


そんなあなたにおすすめのイベントがあります!



毎年春に全国各地で開催されている、整理収納アドバイザーフォーラムが今年も開催されます!


実は、今年の大阪フォーラムでのスタッフに任命いただき裏方として準備をすすめてきました。


今回は、改善整理コンサルタント協会の代表理事 徳王美紀先生、ビジューオーガナイズ株式会社代表取締役 三谷直子先生 をお招きし、ご自身の強みを活かして活動されてこられたストーリーをお話いただきます。


第一線で活躍しておられる2人の先輩方の紆余曲折や活動の原点のお話をヒントに、あなたもご自身の強みを見つけませんか?


整理収納アドバイザーフォーラム 2023 in大阪


日時:2023年4月15日(土)10:00~13:00

会場:オンライン会議システムZOOM(会場でのリアル開催はありません)

対象:整理収納アドバイザー1・2・3級 HK協会認定資格のすべて

参加費:一般2,200円(税込)/アクティブメンバー1,650円(税込)

申込先:HK協会HP内特設ページ(現在準備中)

申込開始日:2023年2月10日~予定

定員:80名


フォーラムスタッフによる発信は、

整理収納アドバイザーフォーラム2023 in 大阪 Facebookページをご覧ください。


昨年の大阪フォーラムは受付開始から1か月以内に即完売になりました。


今年も早い段階での完売が予想されますので、協会からのメールなどをチェックしておいてくださいね。