大阪・兵庫の北摂エリア 豊能町の整理収納サービス
整理収納アドバイザー ひがしよしみ の公式ホームページ

営業時間: 10:00~16:00  定休日: 土日祝 

  1. ブログ
  2. 【整える】を考える。新たなワクワクの予感!
 

【整える】を考える。新たなワクワクの予感!

2021/10/20



大阪 豊能町の整理収納アドバイザー・『片づけ心理学®』インストラクターの東好美です。

わたしは普段片づけのプロとして、「おうち」を整えて「本当にやりたいこと」にチャレンジしてほしい。いきいきと暮らすひとを増やしたいという思いを胸に活動しています。でも、片づけの「やりかた」だけでは上手くいかなかった経験あなたにもありませんか?


わたし自身も、お客様宅に訪問させていただき片づけ作業を行ってきましたが、「やりかた」だけを伝えるだけでは、なかなかお客様自身がこの先ずっと片づけに悩まない人生を送っていただくのには限界があると感じていました。

実は、片づけには「ありかた」を整えることも関わってくるんですね。そんなときに役に立つのが「片づけ心理学®」です。「ありかた」つまり、「心」を整えることで、結果的におうちの片づけさえも、さらに加速していくことをこの半年ほどの間に深く実感しています。どんな風に変わっていったのかは、ぜひ片づけ心理学®をご受講いただいて、ご自身で体感していただければと思います!

こうやって「整える」ことに向き合ってきたのですが、この1年は「からだ」を整えることにもチャレンジしてきました。40代を前にして、この先5年後・10年後も病気をせずに元気に暮らしていけるのかな?そう気づいたことをきっかけに少しずつ少しずつ、からだを整えてきました。数字の結果としては、この1年で11kgの減量に成功!とにかく体力がついて毎日はつらつに暮らせるようになりました。

そして、今度は「からだを整える」ことについて、めっちゃくちゃわくわくするお誘いを頂きました。「体育大嫌いだったわたしで本当にいいの?」そんな思いもありましたが、なんだかいい感じに進みそうな予感!くわしいお話しはまたの機会のお楽しみということで。

「おうち」も「心」も「からだ」も整えたい!そんな方は是非見守っていてくださいね。