大阪・兵庫の北摂エリア 豊能町の整理収納サービス
整理収納アドバイザー ひがしよしみ の公式ホームページ

営業時間: 10:00~16:00  定休日: 土日祝 

  1. ブログ
  2. 【掲載情報】サンキュ!1月号で「捨てたら10㌔やせた」体験談がマンガになりました。
 

【掲載情報】サンキュ!1月号で「捨てたら10㌔やせた」体験談がマンガになりました。

2021/11/27

大阪 豊能町の整理収納アドバイザー・『片づけ心理学®』 インストラクターの東好美です。


昨年からサンキュ!STYLEライターとしても活動しているのですが、このたび「サンキュ!」2022年1月号にて、【捨てたら10㌔やせた】わたしの体験談がマンガになりました!


雑誌「サンキュ!」2022年1月号(年末年始特大号)に掲載


2021年11月25日に発売された「サンキュ!」2022年1月号で、わたしが主人公のマンガを掲載していただきました!なんと6ページにもわたって取り上げていただいちゃいました。


気になる内容は【捨てたら10㌔やせた 本当の話】ということで、育児に追われているうちに家のごちゃごちゃに気づいたわたしが、たくさんのモノを捨てて手放しすっきりした暮らしを手に入れたその先のお話しです。


MAX体重を記録した去年の秋からはじめたリングフィットアドベンチャーでなんと10㌔の減量に成功!そんなリアルな体験談がマンガになりました。


家の片づけで参考にさせていただいた著名な方々や、ダイエットでモチベーション維持にお世話になったなかやまきん君や、ヤナマリさんとマンガのなかで共演できてとっても嬉しかったです。


マンガを描いてくださったイラストレーターさんも、あの本の表紙を担当されているあの方!!!と打ち合わせ段階から夢のようでした。


そんな、わたしのリアルな体験談が掲載されている「サンキュ!1月号」ぜひご覧くださいね。


【捨てる】と【やせる】は本当!

今回のマンガの中で深くは取り上げてはいませんが、【捨てる】と【やせる】には関連性があると実感しています。


【捨てる】ことでモノだけじゃない心にも変化があること。


【やせる】ためには、あきらめない心を持つこと。


どちらも、やっぱり自分自身の心を向き合うことで、成果は加速していきます。あぁ、これも『片づけ心理学®』なのかも。


そんな話も、またの機会にお届けしたいと思います。



募集中の講座


【片づけのスイッチを入れる!】

片づけ心理学®初級講座

✓12月6日(月)10:00~12:00

年内ラスト 定員3名

受講料:7,400円(事前振込)

2022年より価格を改定します

会場:オンライン開催zoom

【片づけのアクセルを踏む!】

片づけ心理学®中級講座

✓12月13日(月)10:00~12:00 定員3名

受講料:9,800円(事前振込)

2022年より価格を改定します

会場:オンライン開催zoom


初級・中級ともに日程リクエストも受け付けています。お気軽にご相談ください。


『片づけ心理学®』初級・中級講座
『片づけ心理学®』初級・中級講座片づけたいのに片づけられない…手放したいのに…片づけにまつわる「なぜ?」を紐とき、部屋も心も理想へシフトします片づけ本を読んでも片づけられない…わたしは片づけられない性格なのかな…部屋は片づいたのに、なぜだかモヤモヤする…このような片づけの...
 



ーーーーーーーーーーーー

新人ADさん・たまごさん向け

『さいしょのいっぽお茶会』


✓11月29日(月)10:00~11:30

✓12月20日(月)10:00~11:30

定員各回3名

参加費2,000円

オンライン開催
新人整理収納アドバイザー向け『さいしょのいっぽお茶会』を開催します。
新人整理収納アドバイザー向け『さいしょのいっぽお茶会』を開催します。大阪 豊能町の整理収納アドバイザー・片づけ心理学®インストラクターの東好美です。2018年に整理収納アドバイザー1級を取得して、気がつけば3年が経ちました。あのころは、何からはじめたらいいのか分からなくて手探り状態でした。そんなかつてのわた...
 


◇◇◇訪問片づけサポート◇◇◇

おうちに来て片づけてほしい!そんな方は訪問片づけサポートがおすすめ。
訪問片づけサポート
訪問片づけサポート片づけのお悩みをプロの視点で、ご家族みんなが使いやすく・キープしやすいオーダーメイドの収納をご提案いたしますいつも片づけに追われてイライラしている「片づけて」と言っても家族が片づけてくれない収納スペースはあるのに使いこなせない「断捨離®」が...