大阪・兵庫の北摂エリア 豊能町の整理収納サービス
整理収納アドバイザー ひがしよしみ の公式ホームページ

営業時間: 10:00~16:00  定休日: 土日祝 

  1. ブログ
  2. 今年こそ!おうちを片づけたいなら今やるべきこと。
 

今年こそ!おうちを片づけたいなら今やるべきこと。

2022/01/02

大阪 豊能町の整理収納アドバイザー・『片づけ心理学®』 インストラクターの東好美です。


新年あけましておめでとうございます。2021年は、わたしにとってこれまでの努力が実を結び新たな挑戦への扉が開けた年となりました。2022年は、扉の向こう側へ、歩み続けていきたいと思います!

今年も、どうぞよろしくお願いいたします。

今年こそ!おうちを片づけたい!そんなあなたに贈るとっておき!


新しい年を迎えて、気持ち新たに今年の抱負を決められたかたも多いのではないでしょうか。そのなかでも、「今年こそ!おうちを片づけたい!」と決意された方に、わたしからとっておきをお届けします。


片づけたいってどういうこと?


「片づけたいんです」

「すっきりさせたいんです」


おうちを片づけたいかたって、よくこうおっしゃいます。

でも、「それって具体的にどういう状態ですか?」とお聞きすると、返答に困られることもしばしば。


片づけるって、意外と抽象的で、ひとによって程度や目指す場所があいまいなんです。


だから、今年こそ!片づけたい!というかたは、

具体的に

片づける場所を

計画しましょう!


今年の12月に、どんなおうちにしたいですか?


ひとを呼べるおうちにしたい?

子どもの身支度がスムーズになるようにしたい?

家事コーナーがほしい?

ピアノを置くスペースがほしい?


ゴールを決めたら、月ごとや季節ごとに片づける場所を計画しましょう。


具体的な行動の計画を立てると、行き当たりばったりにならずに着実にゴールに向かってすすんでいけますよ。


具体的な計画。ぜひ試してみてくださいね。


じぶんで、片づけきれるか心配……。


そんなかたは、訪問片づけサポートをご利用くださいね。

初回の3時間サポートでも、おうちの景色がガラっと変わりますよ! 初回の訪問後はご自身で片づけを続けられるかた、定期的に訪問させていただいて一緒におうちまるごと片づけをされるかたなど様々です。


ひとりで抱え込まずに、気軽にご相談ください。

2022年も「片づけたい!」あなたの気持ちに寄り添います。

訪問片づけサポート

おうちに来て片づけてほしい!そんな方は訪問片づけサポートがおすすめ。

訪問片づけサポート 片づけのお悩みをプロの視点で、ご家族みんなが使いやすく・キープしやすいオーダーメイドの収納をご提案いたしますいつも片づけに追われてイライラしている「片づけて」と言っても家族が片づけてくれない収納スペースはあるのに使いこなせない「断捨離®」が...