大阪 豊能町の整理収納アドバイザー・『片づけ心理学®』 インストラクターの東好美です。
どうして、フォロー会をするの?どうして、フォロー会をするの?
新しい学びのインプットをしたあとそれっきり––
アウトプット行動を続けているにもかかわらず、「まだまだ……」と、落ち込んでしまう––
どちらも、あるあるだけどもったいない!
『片づけ心理学®』では、フォロー会を定期的に開催し、振り返りの時間や、受講生さん同士の気づきのシェアをしています。
ときどき立ち止まって、振り返りをしてできたことに焦点をあててみると、成長や変化に気付くことができます。
今回の受講生さんも、受講前の困りごとがいくつも解決されていることに気付かれていましたよ!
こうやって「やったね!すごいね!」と、一緒に喜べるのもフォロー会のいいところなんです。
2022年をあなたの片づけ元年に!
昨年秋から講座をスタートした『片づけ心理学®』。ありがたいことに、毎月何人ものかたが受講いただいています。
片づけかただけではなく、そこに至るまでのあなた自身の心のありかたまで深堀りし、なりたい自分になるための片づけスイッチを2022年こそONにしてみませんか?
なにそれ、気になるなぁと思われたかたはぜひ、受講されてみて体感してみてくださいね。
あなたにお会いできる日を楽しみにしています。
◇◇◇募集中の講座◇◇◇
【片づけのスイッチを入れる!】片づけ心理学®初級講座
✓2022年1月14日(金)10:00~12:00 1/7〆切
NEW✓2月2日(水)10:00~12:00
【片づけのアクセルを踏む!】片づけ心理学®中級講座
✓2022年1月20日(木)10:00~12:00
NEW✓2月17日(木)10:00~12:00