大阪・兵庫の北摂エリア 豊能町の整理収納サービス
整理収納アドバイザー ひがしよしみ の公式ホームページ

営業時間: 10:00~16:00  定休日: 土日祝 

  1. ブログ
  2. 【訪問片づけ事例】片づけだけでなく、一緒に”理想”を叶えていこうとしてくれた!
 

【訪問片づけ事例】片づけだけでなく、一緒に”理想”を叶えていこうとしてくれた!

2022/05/11
無印良品の収納家具で人気のスタッキングシェルフ。店頭で見たときは「ステキ!」と思ったのに、いざ自宅で使うとなんだか、しっくりこない…。そんなママから訪問片づけのご依頼をいただきました。

大好きが詰まったおうちなのに、散らかって見えるのは?

今回、ご依頼いただいたのは、豊中市のママさん。


リビングの窓から見える素敵な景色が印象的なマンションの一室にお住まいです。


とても感性が豊かな方で、美しいものや可愛らしいもの、心が穏やかになるものなど、ひとつひとつ丁寧に選ばれたもの達がちりばめられたおうちでした。


モノを選ぶ基準はしっかりとお持ちなのに、お部屋がすっきりしないのか…。


それは、「日々の暮らし」のベースづくりと「こうありたい理想」の両輪がうまく回っていないから。


この現状を変えるための、様々な問いかけを行いました。


まずは、暮らしのなかの事実関係を問う質問。


  • 書類をここに置いてしまうのはなぜでしょう?
  • 書類の整理にあてられる時間は、日々のなかでそれだけとれそうですか?
  • お子さんにとって使い勝手がいいのはどこですか?
  • ケア用品を使うのは、いつ?誰ですか?


こういった質問は、収納をシステマチックに組み立てるのにお聞きしています。


いつ・どこで・誰が・どんな風に、ストレスなく使ってしまえる仕組みは、暮らしのなかの事実関係からひも解くことができます


そして、理想の暮らしづくりへの質問もたくさんしました。


  • これは、使っていて気分が上がりますか?
  • お部屋のどんなところが好きですか?
  • お部屋が片づいたら何をしたいですか?
  • これ、つくって飾ろうと思って買われたんじゃないですか?


繰り返し、問いかけしていくことで、理想が反映された「おうちがもっと好きになる」オーダーメイド収納に導いていきます。


お客様のご感想

今回ご利用いただいたお客様の声の一部をご紹介します。


片付けのプロにお願いするというかひがしさんにお願いしてよかったと今回すごく思いました。

小さなことでも誉めてくれるのでやる気が出るし、迷ったら無理に決めることはしないし、私の意見を優先して決めてくれたのでストレスなく片付けが進んでいきました。

3時間でこんなに見た目が変わって、その上使いやすくなって本当にお願いしてよかったです。収納用品についてのアフターフォローもすごくありがたいです。片付けだけでなく一緒に理想を叶えていこうとしてくれるから頑固な私でもアドバイスがすんなり聞けました。本当にありがとうございました。  

    

私にとっても、素敵なモノや空間にふれることで出来て、とっても楽しい時間になりました! ありがとうございました。


ご訪問から少しお日にちが経過していますが、その後いかがでしょうか。もし、乱れてきたなと感じられたら、一緒に進めた手順で少しずつチャレンジしてみてくださいね。




これを読んでいるあなたが、片づけでお悩みだとしたら……


それはきっと、片づけが苦手だとか、ズボラな性格ではなくて


片づけの進め方や、収納のつくり方を知らない。ただ、それだけなんです。


だから、訪問片づけで一緒に整理収納を順番に行うことで、「片づけの進め方や、収納のつくり方」を体験することで、ご自身でも片づけができるようになりますよ。


訪問片づけサポート

おうちに来て片づけてほしい!そんな方は訪問片づけサポートがおすすめ。
訪問片づけサポート 片づけのお悩みをプロの視点で、ご家族みんなが使いやすく・キープしやすいオーダーメイドの収納をご提案いたしますいつも片づけに追われてイライラしている「片づけて」と言っても家族が片づけてくれない収納スペースはあるのに使いこなせない「断捨離®」が...