大阪・兵庫の北摂エリア 豊能町の整理収納サービス
整理収納アドバイザー ひがしよしみ の公式ホームページ

営業時間: 10:00~16:00  定休日: 土日祝 

  1. ブログ
  2. 片づけが終わる気がしない…。そんなときは○○しよう!
 

片づけが終わる気がしない…。そんなときは○○しよう!

2022/02/08
ひとりで片づけをすすめているときって、「やってもやっても終わる気がしない」って落ち込んでしまうことありませんか? そんなときにちょっとした工夫で、気持ちを立て直すことができるんです。

行動しているのに落ち込むのは…?

一日一捨てや、不要品の処分。いるモノ・いらないモノ、整理をして分けることは少しずつしている。でも、どこに収納したらいいのか分からなくて、出したモノをまた戻す日も。はぁ、一向に進んでいる気がしない。いつになったら、片づけが終わるんだろう。


こんな風に落ち込んでしまったことってありませんか?


実は、今の住まいに引っ越す前、5~6年前のわたしもそんな状況でした。「新しい住まいに持っていきたいモノはどれ?」と家中のモノの整理をしていましたが、新居ですっきり暮らすなんてカンタンじゃないよね、と思っていたんです。


ゴールが果てしなく遠いと感じていたから、そこに到達できる自分を想像できずに、落ち込んでいたんですよね。


でもね、出来る気がしない。と思いながら行動するなんて、楽しくない!


そこで、「手放したモノ」や「今日取り組んだこと」に注目してみよう! と視点を変えてみると、「今日も一歩すすんだ!」と、楽しい気分で一日を終えられるようになったんです。


”出来たことに目を向ける”


ほんの些細なことですが、視点を変えるだけで、片づけという長い道のりを着実にすすめられるようになります。今現在、片づけに取り組まれているかたは、ぜひ「出来たこと」に注目してみてくださいね。


「今日もこれだけできた! わたしってすごい!」そう思えるだけで、ぐんとモチベーションが変わってきますよ。


頑張っても、頑張ってもやっぱり終わる気がしない…というかたは、訪問片づけサポートでわたしと一緒に片づけしてみませんか。


大阪府豊能町を中心とした北摂地域で、片づけサポートを行っています。片づけのプロが、あなただけのオーダーメイドの片づけをご提案します!ぜひ、お気軽にご相談くださいね。


訪問片づけサポート

おうちに来て片づけてほしい!そんな方は訪問片づけサポートがおすすめ。
訪問片づけサポート 片づけのお悩みをプロの視点で、ご家族みんなが使いやすく・キープしやすいオーダーメイドの収納をご提案いたしますいつも片づけに追われてイライラしている「片づけて」と言っても家族が片づけてくれない収納スペースはあるのに使いこなせない「断捨離®」が...