シンデレラフィットって?
シンデレラフィットってご存じですか。
2016年頃から流行しはじめ、すっかり定着した収納法のひとつ。元々は、偶然の一致でぴったり納まる収納のことだったのですが、今ではあえてぴったりに作り上げるシンデレラフィット収納がメジャーになっています。
真っ白なボックスがぴっちり納まる様子。あなたはうっとりしますか? それとも、ちょっと窮屈に感じますか?
どう感じるかは、ひとそれぞれでOK! ですが、整理収納アドバイザー目線で見ると万能ではないにも関わらず、シンデレラフィット信仰が根強いなぁと感じています。
シンデレラフィットのメリット・デメリット
シンデレラフィットのメリットは、見た目がすっきり美しいこと。インテリア性を重視したいかたに特に人気のように感じています。それから、収納スペースを最大限に使って、モノを納められること。貴重な空間を有効活用したいときにも、シンデレラフィット収納は大活躍です。
メリットがいっぱいのシンデレラフィット収納には、デメリットも存在します。
隙間なくぴっちり収納するシンデレラフィットはとにかく出し入れしにくい! 特に、毎日頻繁に使うモノの収納においては、ボックスを取り出してから中身を出し入れする必要があるので、アクション数も増えます。
こういったメリット、デメリットがあるので、メリットを活かして活用するなら、季節モノなど頻繁に出し入れしないモノの収納にシンデレラフィット収納をおすすめします。お客様宅の訪問片づけでも、クローゼットの上段にオフシーズンの衣類や思い出の品をしまう際などに採用することもあります。
もっともおすすめしないのは、小さなお子さんのおもちゃ収納です。
カラフルな色のおもちゃを隠したい気持ちもすごく分かります。だけど、ぴったりサイズのボックスを出し入れするだけでも小さなお子さんにはむずかしいものです。
大人のかたが、片づけや整理収納にこだわることはお好きなだけどうぞ。ですが、幼いお子さんにはそのこだわり、まだ早いのではないでしょうか。
まずは、小さなハードルから片づけの経験値を積み上げていきましょう。
放り込むだけでカンタンに片づけられる経験をさせてあげてください。
美しく収納したいからと言って、いつもお母さんが片づけていては、いつまで経ってもお子さんに片づけの習慣は身につかないですよ。
美しいシンデレラフィット収納は、適材適所で楽しんでくださいね。
ここは美収納を重視したい! ここは、使い勝手重視したい! そんなこだわりの収納プランニングも、訪問片づけサポートなら叶います。ご家族の生活スタイルに合わせたオーダーメイドの整理収納を体験してみませんか。
訪問片づけサポート
おうちに来て片づけてほしい!そんな方は訪問片づけサポートがおすすめ。