"『片づけ心理学®』で人生が変わった"わたしのストーリー動画公開

大阪 豊能町の整理収納アドバイザー・『片づけ心理学®』インストラクターの東好美です。
2021年10月にオンラインで開催された「整理収納フェスティバル2021」。フェスティバルのプログラムのひとつであるアドバイザーマルシェでは、『片づけ心理学®』インストラクターとして、『片づけ心理学®』に出会ったわたしの変化のストーリーをお話ししました。
おうちが片づいているのに、モヤモヤなのはなぜ?
フェスティバルでは、以前の記事で書いた”毒親育ちのわたしが『片づけ心理学®』に出会って自分の人生を取り戻した話”を元に15分ほどお話しさせていただいています。幼少期にどのように過ごしていたかなどは省略しますが、今の時代ならヤバイよねといった環境でした。それでも、衣食住に困らず大学まで進学させてもらえたことは確かに恵まれていたと思います。それゆえに、「親を悪く思うことはだめだ」という呪いがわたしをずっと苦しめていました。育児のなかでも、「わたしはそんなことしてもらえなかった」と心の奥で、幼少期のわたしが泣いていたんですよね。
そんなわたしが、『片づけ心理学®』に出会い、この呪いに縛り付けているのは自分自身だったと気づき、人生を切り開く決意をします。動画のなかで、大好きな仲間と一緒にいるわたしは笑っているけれど、これまでのわたしは人前ではうまく笑えないし、自己肯定感はどん底、じぶん嫌いのひとでした。今、このなかで笑えているのは間違いなく『片づけ心理学®』に出会って、「なりたいわたしになってもいいよ」と自らを認め、じぶんを好きになれたから。
『片づけ心理学®』の講座では、片づけ苦手さんも片づけ得意さんにも、知っておきたい心理や脳の仕組みなども得ることができます。そうだったんだ!と納得できる内容がもりだくさんです。でも、【やりかた】を学ぶだけではありません。本当はどうなりたいかといった【ありかた】も一緒に一気に整えていく方法を手渡します。そのきっかけを手にして、扉を開けるかどうかは、今度はあなたが決める順番です。
もし、以前のわたしと同じように、おうちが片づいているのにどこかモヤモヤしているのなら、勇気を出して飛び込んでみてください。大丈夫。わたしが受け止めるから。
あなたにお会いできることを楽しみにしています。
【片づけのスイッチを入れる!】
片づけ心理学®初級講座
✓11月17日(水)10:00~12:00 定員3名 残2
11月10日申し込み締め切り
✓12月6日(月)10:00~12:00 定員3名
受講料:7,400円(事前振込)
会場:オンライン開催zoom
【片づけのアクセルを踏む!】
片づけ心理学®中級講座
✓11月25日(木)10:00~12:00 定員3名
✓12月13日(月)10:00~12:00 定員3名
受講料:9,800円(事前振込)
会場:オンライン開催zoom
『片づけ心理学®』インストラクターになってみたい方は、養成講座の詳細をチェック!
『片づけ心理学®』はビジューオーガナイズ株式会社の登録商標です。
『片づけ心理学®』の詳細はこちらからどうぞ。
◇◇◇訪問片づけサポート◇◇◇
おうちに来て片づけてほしい!そんな方は訪問片づけサポートがおすすめ。
詳細はこちらからどうぞ。お問い合わせ・お申込みはこちら。
◇◇◇募集中の講座◇◇◇
片づけのお稽古 きほんとキッチン編
自宅公開型整理収納セミナー
✓12月21日(火)10:00~12:00
定員:2名
受講料:5,000円(事前振込)
場所:大阪府豊能町講師自宅
新人ADさん・たまごさん向け
『さいしょのいっぽお茶会』
✓11月29日(月)10:00~11:30
✓12月20日(月)10:00~11:30
定員各回3名
参加費2,000円
オンライン開催